4.ウィンタースポーツを撮る
北海道の冬は、流氷の接岸の知らせと共に始まると言っても過言ではありません。
寒さも本格化する頃、更に熱くなっていくのがウィンタースポーツです。
移動が大変な雪上では、大きく重い機材では体力が消耗しがちです。
機動力を念頭に機材セレクトも重要になります。

ダイブしたくなる白い雪!
様々な環境の中でアングルを決めていくのですが、シンプル且つ、邪魔なものが入らない様に画面から省きすぎない様に撮影ポジションを取ります。




OM-DとED 40-150mm F2.8 PROで撮る
愛用のOM-Dは5軸対応カメラ内ブレ補正、軽量、防塵、防滴、耐低温なので、ウィンタースポーツ写真を撮るシチュエーションには最適です。
(※OM-D一部機種を除きます。詳しくは製品サイトでご確認下さい。)
OM-DとM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROレンズの総重量が軽いので、オールラウンドで被写体を追えます。
ミラーレスの特性を活かした、コンパクト且つ軽量で防塵防滴。冬の撮影にも信頼度の高いお勧めのシステムです。


5th HONNO cup Moguls Comp

- 絞り値:3.2
- シャッター速度:1/2500秒
- OLYMPUS OM-D
- M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO

- 絞り値:-
- シャッター速度:1/320秒
- OLYMPUS OM-D
- フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980(9mm F8.0 Fisheye)

- 絞り値:4
- シャッター速度:1/3200秒
- OLYMPUS OM-D
- M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
- M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14

- 絞り値:2.8
- シャッター速度:1/800秒
- OLYMPUS OM-D
- M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO

- 絞り値:2.8
- シャッター速度:1/500秒
- OLYMPUS OM-D
- M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO

- 絞り値:3.2
- シャッター速度:1/320秒
- OLYMPUS OM-D
- M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO

- 絞り値:3.2
- シャッター速度:1/320秒
- OLYMPUS OM-D
- M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
雪原を撮る!
ウィンタースポーツだけでなく雪原の美しさも写真に納めたいものです。
撮影を終えて暖をとる頃に、もう少し寒さを堪えて、夕焼けなどいかがでしょうか?
空気の済んでいる冬ならではの一枚です。

- 絞り値:2.8
- シャッター速度:1/1000秒
- OLYMPUS OM-D
- M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

- 絞り値:2.0
- シャッター速度:1/640秒
- OLYMPUS Tough
さらにもう少し我慢して薄暮になれば、一層青が引き立つ一瞬があります。
そこを逃さずシャッターを切ってみてください。

- 濃紺の空と満天の星空に出会える一瞬(リトル・トリーナイトツアー)
雪の日の一日はこんな感動的なシーンの連続です。
一度、雪の日の感動的な一枚を撮りに出かけてみませんか?
OLYMPUS Image Shareで感動を共有しよう
撮影した写真はすぐにSNSなどで友人に伝えたいものです。スマートフォンアプリのOLYMPUS Image Shareは撮った画像をシェアしたり、FacebookなどのSNSにも直にアップできる機能を搭載しているので、友人やファミリーで共有しながら楽しみ語り合う事が出来ます。
もちろん、撮影後にもアートフィルターを使って加工や文字を入れることもできるので、パソコンを持ち歩く必要がありません。無料なのでダウンロードしてぜひご利用ください。