7.フィルターで美しく撮る
レンズに効果を加えるフィルターを取り付けることで、写真に新たな表現を足すことができます。例えばこのクロスフィルターは、キラキラ効果をプラス。他にもイルミネーションに有効な効果を足すことが出来るフィルターが様々あります。

- フィルター無し
- 絞り値:8
- シャッター速度:1/5秒

- クロスフィルター使用
- 絞り値:3.2
- シャッター速度:1/40秒
8.アートフィルターで美しく撮る
前述したフィルターも肝心な時に持っていなかったり、付け外しなどが以外と面倒だったりします。最近のカメラにはフィルターの効果をカメラの機能として搭載されている機種が多くあります。オリンパス製のカメラではアートフィルターと呼ばれ、そのたくさんあるフィルターの種類から今回はふんわりした印象になるファンタジックフォーカスと、ファンタジックフォーカス+スターライトの効果でキラキラ感をプラスしてみました。

- フィルター無し
- 絞り値:2.2
- シャッター速度:1/20秒
- M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0

- ファンタジックフォーカス
- 絞り値:2.2
- シャッター速度:1/20秒
- M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0

- ファンタジックフォーカス+スターライト効果
- 絞り値:2.2
- シャッター速度:1/20秒
- M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0
このように手軽にフィルター効果で写真を演出することができるのもカメラ選びのポイントです。
9.シャッター速度で、美しく撮る
イルミネーションのキレイなところでは人が多いのが通常です。できればあまり主張したくない部分なので遅いシャッター速度で意図的にぶらします。手ぶれをしないギリギリの遅いシャッター速度に設定し、通行する人だけにボケを作ってみましょう。

- 絞り値:2.2
- シャッター速度:1/13秒
- M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0