ホーム > 風景の写真投稿ページ > 4 Seasons ~OM-D E-M1 Mark IIで撮る四季~ 夏編 > 福田 健太郎 >
OM-D E-M1 Mark II M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO F5.6 1/1000秒 +0.0EV ISO200 *ハイレゾショット | 撮影地:鈴鹿山脈
− 光と影の その先へ − 瑞々しい新樹の色から、草木は濃緑色へ。この時期は毎年、山を彷徨い歩くことを楽しんでいて、季節の移行は、自然に溢れる色のほか、肌を刺す日差しの強さで感じることができる。山の頂へ到達することに興味はなく、目指す場所もなく、ただ彷徨うなかで出合うことになる、心が動いた瞬間を、永遠の記憶として写真に残すのみ。運がよいのやら、連日晴れの天候に恵まれ、乾いた土の匂いがするなかを歩いて行けば、明暗のはっきりとした、光と影の世界を覗き見たくなる。その先には、万物がさかる濃密な生命の息遣いがあり、夏はその姿に魅せられる。
写真家プロフィールを見る
福田 健太郎の春
福田 健太郎の夏
福田 健太郎の秋
福田 健太郎の冬
他の写真家を見る
写真家今浦 友喜
写真家木村 琢磨
写真家萩原 史郎
写真家福田 健太郎
写真家吉住 志穂
− 光と影の その先へ −
瑞々しい新樹の色から、草木は濃緑色へ。
この時期は毎年、山を彷徨い歩くことを楽しんでいて、季節の移行は、自然に溢れる色のほか、肌を刺す日差しの強さで感じることができる。山の頂へ到達することに興味はなく、目指す場所もなく、ただ彷徨うなかで出合うことになる、心が動いた瞬間を、永遠の記憶として写真に残すのみ。
運がよいのやら、連日晴れの天候に恵まれ、乾いた土の匂いがするなかを歩いて行けば、明暗のはっきりとした、光と影の世界を覗き見たくなる。その先には、万物がさかる濃密な生命の息遣いがあり、夏はその姿に魅せられる。
写真家プロフィールを見る