
ウミガメが産卵に上陸するほどキレイなコーラルサンドの島で海遊び。汚れてもサッと水洗いできるから、波打ち際で遊んだり、泳いだりする時もカメラをしまう必要なし

珊瑚礁が広がるエメラルドグリーンの海と、豊かな自然。
沖縄には、記憶に焼き付けたくなる、見どころ、遊びどころがたくさん!!
そんなとき頼りになるのが、アクシデントに強いタフネスカメラ「OLYMPUS Tough」。
どこにでも持ち歩いて、楽しかった旅の思い出を鮮明に残しておこう!

砂浜だけの小さな無人島「ナガンヌ島」に行けるツアーのほか、ケラマ諸島近海で遊べる日帰りツアーが各種あり。シュノーケリングをはじめ、マリンレジャー全般が楽しめる。
※2012年6月現在の情報です。
海原を漕ぎ進むシーカヤックやシュノーケル、マングローブカヤックなどのコースをガイド付きで申し込める。料金には機材のレンタルも入っているから、気軽に海を散歩してみて。
※2012年6月現在の情報です。
海に入らずに間近でイルカを見学するコースから、一緒に泳ぐ体験コースまで、9種類のドルフィンプログラムが開催されている。浅瀬でイルカと遊べるドルフィンエンカウンターは7,000円。
※2012年6月現在の情報です。
ガイドと共に亜熱帯の森を散策したり、ダム湖をカヌーで進むなど、ジャングル探検気分を味わえる。ネイチャートレイル(自然散策路)は、体力に合わせて3コースから選択可。冒険しながら沖縄の自然を学ぼう!
※2012年6月現在の情報です。


蝶のように動きが予想しづらいものは、超高速連写を使ってパチリ。
3Mサイズなら60コマ/秒の連写も。
ただし撮り過ぎてデータがいっぱいにならないよう注意









ワイキキ沖の海での話。Dさんはダイビング中に、海の底でオリンパス タフを発見した!!
カメラは錆びつき、砂と藻にうもれていたという。どのぐらい、そこに沈んでいたのか分からないのだが…。



