
写真講座OM SYSTEM ゼミ
カメラを学んでもっと楽しく!心豊かなフォトライフをOM SYSTEMがおくる写真講座。
「動画で見てわかる取り扱い説明書」機種別取説動画、「写真の基礎」から「プロ写真家に学ぶ」講座まで、充実したセミナーを展開していきます。

※各講座の詳細はリンク先のnoteアカウント「omsystem_events」にてご確認ください。
リアル主体の
講義・実習
リアル / オンライン
インフォメーション
受講者の声
-
撮影会受講者の声 いつも作品をみていた先生の講座に参加できて嬉しかった。撮影についてのカメラの設定や被写体に応じて気を付けるべきことを丁寧に教えていただけました。 -
基礎講座受講者の声 実際に自分のカメラを操作しながら基本操作を一から教えていただけました。理解しやすかった。 -
ノウハウ講座受講者の声 写真家の撮影手法や構図のノウハウなどを自宅から手軽に動画でみれるのはありがたいです。 -
PLAZAトーク受講者の声 ジャンルに応じた写真家の方の作品が見れるのがいいです。いつも楽しみにしています。しかも、参加が無料なので毎回チェックしています! -
取説動画受講者の声 様々な「使い方」が動画でみれて、自分のペースで何度も繰り返し見れるのは便利でうれしい。
受講に際しての
注意事項
1. 使用するシステム類について
取説動画、PLAZAトーク
- インターネット動画配信サービスYouTubeを使用します。
オンラインによる基礎講座
- Web会議システム「Microsoft Teams」を使用します。
「Microsoft Teams」を使ったオンライン講座への参加方法は こちらからご確認いただけます。
このサイトでは、アクセス方法のご説明の他に、実際にアクセス出来るかを事前にご確認いただけるテスト用模擬講座もご用意しています。
ノウハウ講座
- インターネット動画視聴サービス「Vimeo」を使用します。
2. 視聴環境・通信料など
- インターネット回線を利用した通信のため、インターネット通信料等が発生いたします。
- 講座中、お客様の通信が途切れるなどの通信障害があった場合の責任は負いかねます。受講できなかった場合の振替講座は予定しておりません。
- 本サービスを利用するために必要な視聴環境(パソコン・スマートフォン・タブレット等のハードウェア、ブラウザ・アプリ等のソフトウェア、通信環境等)は、お客様でのご負担及び責任において準備、利用ください。
3. 予約制講座・有料講座について
- 予約が必要な講座は、OM SYSTEM MEMBERS(旧ズイコーフレンドクラブ)への登録が必要となります。未登録の場合は、ご予約時に表示されるログイン画面内の「初めての方へ」の案内に進むと、会員登録と講座申し込みを連続して行うことができます。
なお、事前に会員登録をいただく事も可能です。
事前会員登録はこちらから - お申し込み後は、お客様都合によるキャンセル・講座の振替、参加料の返金は行いません。講座名・内容を十分にご確認の上、お申し込みください。
- 第三者への講座開催URLの共有、画面の録画・撮影・録音はご遠慮願います。また、運営を妨げる行為があった場合はセミナーを中止をさせていただく場合があります。
- 「特定商取引に関する法律に基づく表示」については、 こちらからご覧いただけます。
お問い合わせ
OM SYSTEM ゼミ事務局
Eメール :
omsystem-seminars@jp.omsystem.com
お問い合わせいただいたメールに対するご回答は、翌営業日または翌々営業日にはお送りしております。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願いいたします。
OM SYSTEM ゼミ(旧 オリンパスカレッジ)は、OMデジタルソリューションズ株式会社が運営しています。