移動型ショールーム「オリンパス ポップアッププラザ」
小型軽量かつ、高い基本性能と高画質を両立し、作品づくりの幅を広げてくれるオリンパスカメラを会場でご体感ください!
来場特典
-
1. OM-D E-M1 Mark IIモニター募集&プレゼント各会場1名様
当日、会場で応募・抽選を行います。
モニター期間終了後、OM-D E-M1 Mark IIをプレゼント!モニター抽選会 16:40~
※Fotopus会員、もしくはFotopusへの新規会員登録が必要です。
※モニター期間は、約1ヶ月間を予定しております。
※レンズもお貸出ししますが、プレゼントはボディーのみとなります。
※転売目的の応募はお断りいたします。 -
2. Fotopusポイント進呈
会場でOLYMPUSの写真投稿コミュニティ「Fotopus」に新規ご登録いただくとウェルカムポイント5000ptを進呈。すでに会員の方には、ご来場ポイント3000ptを進呈します。
※ポイントは写真教室や抽選で当たるプレゼントキャンペーンの申し込み等にご利用いただけます。
- 宇都宮会場
- 神戸会場
- 千葉会場
- 大宮会場
会場
イベントスケジュール※イベント内容、セミナー講師、スケジュールは変更になる場合がございます。
-
11:10~12:10
写真家スペシャルトークステージ
「M.ZUIKO PRO F1.2シリーズで撮るスナップ写真」
出演:写真家 コムロ ミホ -
12:20~
オリンパス デジタルカメラメンテナンス講座 1回目
-
12:20~13:20
ギャラリー講評会
作品講評:写真家 コムロ ミホ -
12:30~14:00
E-M1 Mark IIってどうなの?撮影体験ツアー 1回目
-
13:30~
オリンパス デジタルカメラメンテナンス講座 2回目
-
14:20~15:20
写真家スペシャルトークステージ
「OM-D E-M1 Mark IIで撮る風景写真の世界」
出演:写真家 秦 達夫 -
15:00~16:30
E-M1 Mark IIってどうなの?撮影体験ツアー 2回目
-
15:40~16:20
ギャラリー講評会
作品講評:写真家 秦 達夫 -
15:40~
オリンパス デジタルカメラメンテナンス講座 3回目
-
16:40~17:00
OM-D E-M1 Mark IIモニター抽選会
写真家プロフィール
自身の作品解説や地域の撮影スポット紹介など、皆様の作品作りに役立つトークステージを開催。
話題のOM-D E-M1 Mark IIやPEN-Fの魅力も紹介します。
-
コムロ ミホ
文化服装学院でファッションを学び、ファッションの道へ。
傍らモデルとしても活動している中、撮影現場でカメラに触れるうちにフォトグラファーを志すことを決意。
現在は人物を中心として広告や雑誌等で撮影をする一方、ライフワークでは海外、国内と街スナップして撮り歩いている。 -
秦 達夫
1970年長野県生まれ。自動車販売会社退職後、バイクショップに勤務。後に家業を継ぐ為に写真の勉強を始めるが写真に自分の可能性を見出し写真家に転身。写真家竹内敏信氏の弟子となり独立。故郷の霜月神楽を通し垣間見える自然風景と気候のメカニズムが創り出す美しい姿を追い写真創作活動を行っている。遠山郷「霜月祭」を取材した『あらびるでな』で第八回藤本四八写真賞受賞。同タイトルの写真集を信濃毎日新聞社から出版『山岳島_屋久島』写真集(日本写真企画)小説家・新田次郎氏『孤高の人』の加藤文太郎や『アラスカ物語』のフランク安田に憧れている。
・日本写真家協会会員・日本写真協会会員・Foxfireフィールドスタッフ・
コミュニケーションギャラリー作品募集
「わたしの自信作」「お国自慢」などの作品を大募集!
会場に展示される作品が、来場の皆様の語らいの場になります。また、ギャラリー講評会でプロ写真家からコメントがもらえます。
A4サイズのプリントをご応募ください。締切:宇都宮 8/17 神戸 8/24 千葉 8/31 大宮 9/7 必着
お名前・住所・電話番号・使用カメラ名・レンズ名を明記したメモなどを同封し、下記住所までお送りください。
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-22-17 3F
オリンパスイベント事務局
- ● お一人1作品に限らせていただきます。
- ● 作品の送付に関わる費用は応募者の負担とさせていただきます。
- ● 作品はイベント終了時に、展示用に加工したものを、会場でのみご返却いたします。後日郵送によるご返却は行いません。あらかじめご了承ください。
- ● 撮影機材のメーカーは問いません。
E-M1 Mark IIってどうなの?撮影体験ツアー事前予約制各回10名
開催時間 1回目 12:30~14:00 2回目 15:00~16:30この体験ツアーでは、スタッフがおすすめポイントを紹介しながら、E-M1 Mark IIをお貸し出しして、会場の外に出て実際に撮影していただけます。
オリンパス デジタルカメラメンテナンス講座事前予約制
開催時間 1回目 12:20~ 2回目 13:30~ 3回目 15:40~「デジタル一眼カメラの保管や清掃の仕方がわからない」「レンズを清掃したいが触るのが怖い」といったお客様向けのメンテナンス講座を開催。ご参加の方には、オリジナルクリーニングクロスをプレゼント。
※ご自身の機材を使ってメンテナンスの講座をしますので、オリンパス製のデジタル一眼カメラとレンズを1台ずつお持ちください。
お問い合わせ
本イベントに関するお問い合わせ先
- オリンパスイベント事務局
- TEL: 03-6300-0165
- 受付時間: 10:00~17:00(土日・祝日を除く)
- Email: olympus_popup@passion-inc.jp
製品に関するお問い合わせ先
- カスタマーサポートセンター
- TEL: 0570-073-000
- 受付時間: 9:30~18:00(平日及び土曜・日曜・祝日)