
オリンパスブースでは、カメラと写真映像のワールドプレミアショー「シーピープラス」2018を女性のお客様にもっとお楽しみいただくために、人気写真家による女性のための撮影講座「PhotoRouge」やオリンパステクニカルスタッフによるカメラメンテナンスのワークショップを、女性限定で開催します。
撮影講座では女性に人気のOLYMPUS PEN E-PL8のレンタルをご用意していますので、オリンパスカレッジ「PhotoRouge」を体験してみたい方やミラーレス一眼が初めての方でも安心してご参加いただけます。フォトジェニックな横浜みなとみらいで、OLYMPUS PENと一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
皆様のお申し込みとご来場を写真家、スタッフ一同、お待ちしております。
※下記講座はカメラと写真映像のワールドプレミアショーCP+2018のご来場者様向けの特別講座です。CP+2018への入場は入場料(1,500円 税込)が必要です。入場事前登録をしていただくことで入場料が無料となりますので、下記、入場事前登録ページより、事前登録をご利用ください。
撮影 講評 プロ講師 カメラ貸出可
詳細を読む+
むらいさち先生による水族館散歩撮影シリーズ!中華街のスナップや水族館での撮影を皆さんで楽しみます。撮影していただいたご自身の作品について、むらいさち先生からの講評もいただけます。
●当日スケジュール
12:30-13:00オリエンテーション
13:00-15:00撮影実習
15:00-15:45プリント&講評会
15:45終了
●持ち物
【必須】カメラ/レンズ/バッテリー/SDカード
※オリンパス一眼カメラ(デジタル一眼レフ、ミラーレス一眼PEN / OM-Dシリーズ)限定。オリンパス製一眼カメラをお持ちでない方には、無料でお貸し出しいたします(カメラ:E-PL8/レンズ:14-42mm EZ)。SDカードのレンタルはございませんので、ご自身でご準備願います。
女性 限定 |
| むらいさち | 定員:12 | 受付終了 |
講義 撮影 プロ講師 カメラ貸出可 レンズ貸出可
詳細を読む+
ライブコンポジットを使って、都会の星景撮影にチャレンジしてみませんか?夜景の綺麗な明るい都会では、なかなか見えない星。ライブコンポジット機能を使って、星の軌跡を撮影すれば、綺麗な夜景と星を一緒に撮ることが出来ます。そんな撮影のポイントや都会星景撮影の楽しみ方を、北山輝秦先生の講義と撮影実習を通じて、楽しく学びましょう。
●当日スケジュール
16:00-16:45講義
17:00-19:00撮影実習
19:00撮影場所(みなとみらい近辺)にて解散
●持ち物
【必須】カメラ/レンズ/バッテリー/SDカード/三脚/ケーブルレリーズ
※オリンパス一眼カメラ(デジタル一眼レフ、ミラーレス一眼PEN / OM-Dシリーズ)限定。オリンパス製一眼カメラ、広角レンズ、三脚、レリーズをお持ちでない方には、無料でお貸し出しいたします(カメラ:E-PL8/レンズ:12mm F2.0)。レンズ種の指定はできませんのであらかじめご了承ください。SDカードのレンタルはございませんので、ご自身でご準備願います。
プロフィール
1986年12月1日、東京生まれ。日本大学芸術学部写真学科在学中、授業で天体望遠鏡を使った撮影を行なったことがきっかけで、天体写真への興味関心が強まる。卒業後、福島県鮫川村に移住し、天文台で星空のインストラクターをしながら、本格的に天体写真と星景写真を撮り始める。その後、星空の魅力を多くの人に伝えたいという想いから、天体望遠鏡メーカー「株式会社ビクセン」に入社をする。2017年に星景写真家として独立。天文雑誌「星ナビ」のライターをつとめながら、世界各地で星空の撮影を行なっている。
女性 限定 |
| 北山輝秦 | 定員:12 | 受付終了 |
講義 撮影 講評 プロ講師 カメラ貸出可
詳細を読む+
アートフィルターを使った撮影時の、カメラの設定や撮り方のコツを横浜周辺を撮り歩きながら学びます。クキモトノリコ先生の「たのしく、わかりやすい」講義で写真を楽しみましょう。
●当日スケジュール
10:30-11:00講義
11:00-12:45撮影実習
12:45-13:30プリント&講評
●持ち物
【必須】カメラ/レンズ/バッテリー/SDカード
※オリンパス一眼カメラ(デジタル一眼レフ、マイクロ一眼PEN / OM-Dシリーズ)限定。オリンパス製一眼カメラをお持ちでない方には、無料でお貸し出しいたします(カメラ:E-PL8/レンズ:14-42mm EZ)。SDカードのレンタルはございませんので、ご自身でご準備願います。
女性 限定 |
| クキモトノリコ | 定員:12 | 受付終了 |
講義 撮影 講評 プロ講師 カメラ貸出可 レンズ貸出可
詳細を読む+
違う風景や表情を1コマに写し込む多重露出機能を使って、素敵なお花が、ひと味もふた味も印象的な写真表現に変わる撮影方法を、楽しく学びましょう。
●当日スケジュール
13:30-14:00講義
14:00-15:00撮影実習
15:00-15:30プリント&講評
●持ち物
【必須】カメラ/レンズ/バッテリー/SDカード
※オリンパス一眼カメラ(デジタル一眼レフ、ミラーレス一眼PEN / OM-Dシリーズ)限定。オリンパス製一眼カメラ、マクロレンズをお持ちでない方には、無料でお貸し出しいたします(カメラ:E-PL8/レンズ:30mmマクロまたは60mmマクロレンズ)。
※お貸し出しレンズ種の指定はできませんのであらかじめご了承ください。
※SDカードのレンタルはございませんので、ご自身でご準備願います。
女性 限定 |
| 吉住志穂 | 定員:12 | 受付終了 |
講義 撮影 プロ講師 カメラ貸出可 レンズ貸出可
詳細を読む+
ライブコンポジットを使って、都会の星景撮影にチャレンジしてみませんか?夜景の綺麗な明るい都会では、なかなか見えない星。ライブコンポジット機能を使って、星の軌跡を撮影すれば、綺麗な夜景と星を一緒に撮ることが出来ます。そんな撮影のポイントや都会星景撮影の楽しみ方を、北山輝秦先生の講義と撮影実習を通じて、楽しく学びましょう。
●当日スケジュール
16:15-17:00講義
17:15-19:15撮影実習
19:15撮影場所(みなとみらい近辺)にて解散
●持ち物
【必須】カメラ/レンズ/バッテリー/SDカード/三脚/ケーブルレリーズ
※オリンパス一眼カメラ(デジタル一眼レフ、ミラーレス一眼PEN / OM-Dシリーズ)限定。オリンパス製一眼カメラ、広角レンズ、三脚、レリーズをお持ちでない方には、無料でお貸し出しいたします(カメラ:E-PL8/レンズ:12mm F2.0)。レンズ種の指定はできませんのであらかじめご了承ください。SDカードのレンタルはございませんので、ご自身でご準備願います。
プロフィール
1986年12月1日、東京生まれ。日本大学芸術学部写真学科在学中、授業で天体望遠鏡を使った撮影を行なったことがきっかけで、天体写真への興味関心が強まる。卒業後、福島県鮫川村に移住し、天文台で星空のインストラクターをしながら、本格的に天体写真と星景写真を撮り始める。その後、星空の魅力を多くの人に伝えたいという想いから、天体望遠鏡メーカー「株式会社ビクセン」に入社をする。2017年に星景写真家として独立。天文雑誌「星ナビ」のライターをつとめながら、世界各地で星空の撮影を行なっている。
女性 限定 |
|
北山輝秦 | 定員:12 | 受付終了 |
講義
詳細を読む+
オリンパスプラザで好評を得ているメンテナンス講座のCP+向け特別編。普段からカメラ・レンズを修理しているオリンパステクニカルスタッフがメンテナンスのコツを伝授します。手元にクリーニングキットがない場合の対処方法や、女性ならではの化粧品汚れなどの清掃方法など、プロならではのメンテナンス方法を伝授。皆様には実際にメンテナンスを実践していただきながら、細かいフォローを行います。
●持ち物
【必須】カメラ(1台)/レンズ(1本)/バッテリー
※メンテナンスに使用する、ご自身のオリンパスカメラ、レンズをお持ちください。クリーニングツールは当社にてご用意します。カメラ/レンズのレンタルのご用意はございませんので、あらかじめご了承ください。
※当日、開始時間10分前にオリンパスブース内メンテナンス講座スペースにお越し頂けない場合は、キャンセルとみなし、他の来場者に参加頂く場合がございます。
女性 限定 |
3/4 | 日 | 10:30-11:30 | パシフィコ横浜 CP+2018 オリンパスブース内 |
講義・実習 | オリンパステクニカルスタッフ | 定員:8 | 受付終了 |
女性 限定 |
3/4 | 日 | 11:45-12:45 | パシフィコ横浜 CP+2018 オリンパスブース内 |
講義・実習 | オリンパステクニカルスタッフ | 定員:8 | 受付終了 |
女性 限定 |
3/4 | 日 | 14:30-15:30 | パシフィコ横浜 CP+2018 オリンパスブース内 |
講義・実習 | オリンパステクニカルスタッフ | 定員:8 | 受付終了 |